横浜富岡 悠々閑々の家
\建築家×工務店のコラボレーション/築30年のマンションリノベーション。建築家アイプラスアイ設計事務所の飯塚 豊氏が手掛ける、素材の魅力を最大限に引き出し洗練されたデザインで自然素材と調和する美しい住まいを創造しました。
玄関を開けた瞬間、LDKまでの視線の抜け感が美しくみえるよう扉の取っ手は一切見えないようにしました。
ちょっとした瞬間に、腰掛けられる造作玄関ベンチです。玄関ベンチの座り心地・触り心地を楽しんでください。
空間の広がりを演出し、マンション特有の閉塞感をなくす工夫をおこないました。
必要以上に部屋を区切らず、玄関横ガラスドアを設けることで開放感を得られるようにしました。
玄関横の寝室は天井の梁をデザインの一部として活かして、視覚的に天井高を広く見せています。
光を届ける工夫として、廊下側間仕切り上部にFIXガラスを設置し光を反射させて明るく開放的な空間を演出しました。
廊下・LDK・寝室の左官壁の調質効果により、室内の空間を快適に保ちます。また、床はヒノキ無垢フローリング材を採用し経年変化を楽しめます。
廊下から見える壁と扉のラインを揃えました。
床材はヒノキの無垢フローリング・天井はツガ無垢板を採用し、自然素材が生み出す豊かさに溢れたLDKとなっています。
季節に応じながらハニカムスクリーンで日差しと風をコントロールしながら快適な住環境を実現します。
あえて異なる4種類の椅子を選び、ダイニング空間に動きと個性を出しました。
造作のキッチン収納。オクメ突板合板扉・引き出し収納で使いやすさと飽きの来ないデザインとなっています。
のじもくまのパネルを使ったテレビボード兼ベンチです。座る・収納する・ディスプレイするという多機能性を持たせました。
オクメ合板を使用した収納スペース。生活動線を考慮した使いやすいすっきりとした収納で、使いやすさと美しさを両立した空間です。