BLOG ブログ

2023.05.09

玄関はモルタル?タイル?

こんにちは!ブログ担当の杉村です。

 

こちらのブログでは、弊社の施工事例を基に私の感じた事や情報、日々の取り組みについてご紹介していきたいと思います!

 

お家づくりの玄関ポーチや土間のデザインを決める際に、モルタル?タイル?と悩まれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

どちらも魅力的な床材ですが、今回は玄関の床材で使用されているモルタル・タイルについて弊社の施工事例と共にメリット・デメリットをご紹介したいと思いますのでご一読頂けたらと思います!

 

【モルタル】

〇モルタルとは?

砂・セメント・水を混ぜた建築材料。

混合されやすいコンクリートはセメントに砂利を混ぜた物のため、ここが一番の違いとなります!

 

〇モルタルのメリット・デメリット

モルタルメリット

・耐火性に優れている

・職人さんの腕によって仕上がりが異なるため、他と被ることなく1つだけの仕上がりを魅力と感じる事ができる

・ブラシでゴシゴシと洗える

・無機質な感じの雰囲気が魅力的

・カフェやスタジオのような雰囲気が好きな方にはオススメ!

・無機質な感じがインテリアを引き立ててくれる

・タイルよりも安価

 

モルタル事例①

  

同じお家の玄関です。

モルタルポーチが、玄関扉・洗面のブラックを引き立ててカッコいい空間となりました。

こちらのお家の建築実例https://www.arterracehome.jp/works/id2397/

 

モルタル事例②

ご夫婦が大切にしてきた、小物や大好きな植物でシンプルでも明るい玄関に。

珍しい麻のカーペットもモルタルと相性抜群に。

こちらのお家のお客様インタビューhttps://www.arterracehome.jp/interview/id3703/

 

モルタル事例③

   

こちらは、リフォームで完成されたお家。

木製の扉・ホワイトの棚・アクセントクロスとのバランスも良く、モルタルの床が、空間のベースとなり全体をまとめてくれています。

お引渡し後の写真によって、植物との相性が良いのも分かります!

 

モルタル事例④

こちらは、エントランスを入り1方向はパントリー→LDK・もう1方向はホール→LDKという動線になっています。

エントランス・パントリーにモルタルを採用して、スキッとした仕上がりになっています。

また、周りのインテリアを引き立てカフェのような雰囲気になりました。

 

 

モルタルデメリット

・ひび割れが目立つ

・冬場は寒くなる

・硬い素材のため、小さいお子様や高齢の方のお家では万が一転倒した際に危険になる

 

→モルタルのデメリットは何といっても、ひび割れ…

また、見た目がシンプルなため余計にひびが目立ってしまいます。

これをデメリットと捉えるか、モルタルの味わい・家の深みとして生活をするかによっても変わってきますね!

 

【タイル】

〇タイルとは

粘土を主原料とし高温で焼いて生成した物を言います。

 

〇タイルのメリット・デメリット

タイルメリット

・高温で焼いているため、水やひび割れに強い

・様々な色、柄、デザインがあるため思い描いた物をタイルだけで表現しやすい

・ざらざらした素材が多いため、モルタルに比べて滑りにくい

 

 

タイル事例①

600角のタイル貼りと造作階段・アイアン手摺で、木の温もりとアイアンのスタイリッシュが合わさった空間に。

 

 

タイル事例②

   

ホワイト系タイルを使用した広々玄関。

木の温もり溢れる玄関は、マリンスポーツが趣味のお施主様で外からの動線・水に強いというメンテナンスを重視されたお家です。

こちらのお家のブログhttps://www.arterracehome.jp/blog/id4217/

 

タイルデメリット

・素材がザラザラしているため、細かい汚れが付きやすく目立つ

 

→タイルのデメリットを軽減するために、複数色が混ざり合った色のタイルを選ぶことで少しは緩和されます!

 

 

今回は、玄関の床材で使用されているモルタル・タイルについて弊社の施工事例と共にメリット・デメリットをご紹介しました!

見た目の雰囲気が大きく変化する玄関の床材。

どんな床材にも一長一短あります。メリットだけでなく、デメリット部分も確認したうえで理想の雰囲気・理想の空間にして頂けたらと思います♪

今回の記事が少しでも参考になりましたら幸いです。

 

 

ブログ一覧に戻る