整理収納テクニック・家事ラクを両立させた家

パッシブ設計に拘りを持つ旦那様が生まれ育った家の建て替えで、景観を崩さぬように当時よりある大木のクロマツやイヌマキに馴染むファサード。 外壁にはSOLIDOを沢山使用し、木材と融合させた家がご夫婦のご希望でした。玄関正面には、素材から湧き出す白華をあえて抑えずにセメント本来の質感を残すことで、表面のムラが一枚一枚異なる表情が生まれました。
エントランスに入ると2方向動線のつくりに。左方向に行くと、手洗い場を通りリビングに。真っ直ぐ進むとWICを通りスタディスペースへと繋がります。
リビング手前に手洗い洗面があることで、衛生面でも安心してリビング空間に入ることが出来ます。また、アイカの洗面カウンターとマッチしたタイルで高級感のある空間になりました。
4.1帖の書斎兼スタディスペース。親子で横並びで作業が出来る様にあえて長机に。机前の壁にはマグネットが貼れるような工夫もしてあるので、学校からの手紙も全てここにまとめる事が出来ます。出入口扉が2か所あり、1つは玄関入ったWICと繋がる扉・2つ目は、パントリー/キッチンと繋がるスケルトンのガラス扉となっています。
玄関からWICを通り直結で行けるスタディスペース。靴を脱ぎ→カバン・ランドセルを置き→上着を掛け→1つ目の扉を通りスタディスペースへ。荷物がリビング内に広がる事を防ぐことが可能な理想の動線となっています。
奥にある、2つ目となるスケルトン扉を開けるとスタディスペースに繋がっています。キッチンとスタディスペースは程よい距離感。スケルトン扉を閉めれば、気配を感じながら音を防げる安心構造に。写真右の扉は、パントリー・家電収納場所となっています。パントリー内も可動棚となっているため、家電を買い替えた際にも対応できます。
Takara standardのI型キッチン。パントリー内に家電や細かい物を収納できることでリビング空間に生活感のないすっきりとした空間となっています。
23帖のリビング。床のブラックチェリー色は、アイアン手摺・窓枠のブラック色との相性も抜群です。大開口サッシからは、段差なくウッドデッキへ行ける一体空間となっています。吹き抜けを設けることで陽だまり空間も確保しつつ、日射遮蔽もしっかり行い1年中快適空間に。
テレビボードの背面には、SOLIDOを採用しました。SOLIDOのムラのある色味がデザインとしてリビングのアクセントになっています。
奥さまのご希望であった、ベンチと兼ねてつくられた造作のダイニングテーブル。来客時にも困らないよう、大人数が座れるベンチタイプでベンチ下は収納可能にしました。1枚1枚異なるレッドシダーの濃淡・貼る順番を奥さまと一緒に丁寧に確認しながら完成されたこだわりの空間。
家のどこに居ても誰かの気配を感じながら過ごすことが出来る様に。とのご希望から吹き抜けにしました。大開口サッシで気持ちの良いセカンドリビングとなりました。性能を良くすることで、1階だけでなく2階各部屋にも温熱が行き渡り快適に過ごせます。
お子さまがお友達を連れてきた際には、ここのスペースで遊んだり本を読んだりする理想的な多目的スペースとなっています。
洗濯動線を考え、お風呂場や洗濯機置き場は2階に。家族の入浴時間を気にせずに洗面を使用できるように、脱衣スペースと洗面スペースは隣接するよう分け、洗面スペースは主寝室横に設けました。
2部屋とも、アクセントクロスを採用した5.3帖の子ども部屋。
勉強スペースや荷物置きは1階にあるため、寝るための子ども部屋に。そのため、お子さまはリビングで過ごす事が多く家族時間とのメリハリがきちんと取れるようになっています。

新築注文住宅

DATA

  • 建築場所
    藤沢市鵠沼
    家族構成
    ご夫婦+お子さま2人
  • 敷地面積
    267.51㎡
    建物面積
    151.53㎡
  • 1階床面積
    79.90㎡
    2階床面積
    71.63㎡
    3階床面積
    -
資料請求いただくと「コンセプトBOOK」&「施工事例集」をお届けいたします。
パッシブデザイン
の考え方を見る
新築注文住宅
の家づくりを見る

その他の建築実例OTHER WORKS